不妊治療

移植日決定

移植日決定

移植日決定 しました!
4月1日です。

3月26日の内診で、子宮内膜の厚さが8mmになっていたので、このまま次のスケジュールに進むことになりました。
移植後のスケジュールまで出ました!
前回のエストラーナテープ以外にもお薬が追加されます。

引き続きエストラーナテープ(貼り薬)

3月25日に4枚貼っているエストラーナテープを27日に再び4枚貼り換えます。
次は翌日に4枚剥がして2枚貼ります。
この2枚は1日起きに2枚貼り換えます。
この貼り換えは移植後まで続きます。

フラジール(膣錠)

再びの膣錠です。
苦手なやつ。

左:フラジール 右:エストラーナテープ

フラジールはね、ほんと嫌いよ!
以前は採卵前の診察でもらいました。
その時の記事はこちら。

このフラジール、移植の5日前から(つまり3月27日から)移植の前日まで毎晩挿入します・・・。
移植の時、感染症にかかってたら困りますからね。

フロモックス(飲み薬)

採卵の時にも飲んだ抗生剤です。
これは1日3回(朝・昼・夜)を4日間、移植の前日から移植後2日(4月3日)まで飲みます。
移植の時、きちんと消毒等はしますが、万が一にも移植後に感染症なんてなったら最悪ですからね。
膣錠と飲み薬、ダブルの抗生剤で感染症対策です。

ルティナス(膣錠)

前に試してみる?ということで1回だけお試しした膣錠、ルティナスです。

ルティナスは着床を助ける作用があります。
こちら、実は結構お高いんです。
1錠あたり550円とかします。
で、これがエグイ数処方されます・・・!

ルティナス

ジャン!2箱!!+α
アプリケーターもたっぷり!

こちらですね、1日3回、17日分処方されます!
エコバック持ってきててよかった・・・

こちらを3月28日から移植後の妊娠判定日まで毎日挿入します。
ルティナスは1日3回ですが、およそ8時間おきに挿入する必要があるそうです。
例えば7時・15時・23時・・・みたいな。
早寝早起きが習慣の方にはちょっと大変かと思います。。
でもおよそなので、1時間くらいの誤差はありかと思っています!

東大病院は基本的に院外処方(病院の外の薬局)なんですが、ルティナスについては院内処方されます。
これはどうやら東大側の配慮らしく、外の薬局に処方を出すと、どえらい高額になってしまうんだとか・・・

ルティナスは指定された日から必ず開始する必要があります。
開始予定が異なると妊娠が難しくなるんだそう。

妊娠判定日

移植日が決まると、妊娠判定日も決まります。
膣錠(ルティナス)開始の約14日後、血液検査により妊娠判定を行います。
私の場合は4月12日が妊娠判定日です。

妊娠判定日まで毎日お薬が続くことになります。

3/263/273/283/293/303/314/1
4枚貼り換え2枚貼り換え2枚貼り換え2枚貼り換え

抗生剤

抗生剤

抗生剤

抗生剤

抗生剤
抗生剤抗生剤
ルティナスルティナスルティナスルティナスルティナス
診察日移植日
移植日までのスケジュール
4/24/34/44/54/64/74/8
貼り換え貼り換え貼り換え
抗生剤抗生剤
ルティナス ルティナス ルティナス ルティナス ルティナス ルティナス ルティナス
4/94/104/114/12
2枚貼り換え2枚貼り換え
ルティナス ルティナス ルティナス ルティナス
妊娠判定日
妊娠判定日までのスケジュール

これだけ毎日ルティナス使いますので、トイレにルティナスを置く場所と、アプリケーターを捨てるところを用意しておくと便利です。

妊娠が確認された場合は、引き続きエストラーナテープとルティナスは継続されます。
なので、ルティナスは慣れましょう!

診察費用

この日の診察費用は

3/26 東大病院:29,832円(自由診療)
    薬局:3,880円(自由診療)

不妊治療 関連記事

凍結胚移植については、こちらの記事で紹介しています。