不妊治療

PET-CT 検査結果

PET-CT 検査結果

Bクリニックで PET-CT の検査を受けた結果を受けて、今後が決まります。
結果がちょうどカンファレンスの直前に届いたらしく、いろんなドクターが見た上で

「癌ではなさそうだ」

との結果でした。
ただ、PET-CTを受けても癌を見逃すことはあるそうなので、絶対ではないそうです。
とりあえず一安心。

採卵予約

検査の結果、問題ないということだったので、採卵予約することになりました。
と言っても、はっきりした日程がこの場で決まるわけではありません。

採卵日は卵胞の育ち具合によって前後するため、この辺で採卵をしようというアタリをつけるための大まかな予約をします。

この時必要な情報としては、次回の生理がいつ頃来るか。
その日程が分かっていないと、採卵予約ができません。

なぜかというと、次回の生理3日以内に通院し、さらに次回の生理日を調整します。
その生理日から数えて3日以内に再度通院し、排卵誘発を開始します。
なので、生理日予測って結構大事です。
基礎体温つけるだけで、結構わかるものなので、やってみるといいかもしれません。

基礎体温について

東大病院では基礎体温をつけることを特に義務付けていません。
というか、私は基礎体温のことを聞かれたことが一度もありません。
ですが、生理予測をするために、ずっとつけています。
つけていて損はないと思うので、私が使っている基礎体温表というか、アプリを紹介します。

eggyという、ものです。
無料でずっと使っているのですが、毎朝基礎体温を測ってアプリに入力するだけ。
生理日も排卵日も予測してくれるし、基礎体温表としてグラフになっているので見やすいです。
このグラフは出力も可能なので、クリニックで基礎体温表がほしいと言われたときなどにも役立ちます。
病院に行った日、生理の日、薬を飲んでいる日などの入力もできるし、メモもできるのでさかのぼって調べるのにも役立ちます。
おすすめですよ!

今回、基礎体温表から生理日を予測してドクターに伝え、年末年始の病院が休みなタイミングを避けるように、12月中旬くらいに採卵することになりました。
そのため、11月下旬から排卵誘発を行います。

診察費用

この日の診察費用は

10/30 東大病院:220円(保険診療)

不妊治療 関連記事

PET-CT を受けることになった理由などについては、こちらの記事で紹介しています。